ブログ フォトフレーム☆ 8月制作はフォトフレーム制作でした。夏らしく貝殻やサンゴ・ガラス・石なども付けて見ました。今回の絵具は、みんなのお母さんが料理でよく使う「塩」を使って絵具を作りました☆絵具は3色。青・水色・白です。塩に絵具を混ぜて手でスリスリ擦って塩に色を... 2011.08.30 ブログ未分類活動報告過去の記事
ブログ プチプチ壁画★ 更新遅くなりましたが、7月制作です。7月は、プチプチ壁画でした。大きなプチプチにたくさんの魚を描いて、海に泳がせました。海に住んでいる魚やクジラやクラゲや潜水艦や人魚(?)・・・描いているうちに、物語的なものが始まって、お母さん魚や赤ちゃん... 2011.08.15 ブログ未分類活動報告過去の記事
ブログ ☆つつじ染め~2~☆ 30分つけている間に、ひでみ先生の今までの染物作品を見せてもらいました。たまねぎ染めや藍染め、茜染めもありましたよ。媒染液の種類によっても色が変わっていたものを実際見せてもらって私たちの方が勉強になってました(笑)そして、魔法の実験もしまし... 2011.06.24 ブログ未分類活動報告過去の記事
ブログ ☆つつじ染め~1~☆ 6月の教室は、特別講師の先生をお迎えしての「つつじ染め」でした。染めに使うつつじの花はとても大量に必要なため、1カ月くらいかけて拾い続けました。勿論、子どもたちも保育園の先生たちも協力してくれたおかげで、なんとか必要量達して無事に教室が開け... 2011.06.24 ブログ未分類活動報告過去の記事
ブログ つつじ染め実験☆ つつじ染め実験しました。今回頑張って頑張って拾い続けたつつじを、やっと実験に使ってみました。きれいに染め上がりが出来たので、あとは教室の日に実行のみですね☆私たち自身も非常に楽しみにしています。つつじの花の量が足りてることを願って!!!緑色... 2011.06.07 ブログ未分類活動報告過去の記事
ブログ 5月教室☆ 5月の教室はモビールでした。ハニカムペーパーをみんな頑張ってチョキチョキ・・・麻紐にくるんっと付けて完成です。ハートの形や、ロケットを使ってくれる子もとーっても長い形やすごーく小さい形・・・たくさんの形が出来ました☆制作工程は、簡単に見えま... 2011.05.26 ブログ未分類活動報告過去の記事
ブログ モビール☆ 5月教室は、モビール制作です。ハサミ大変だけど、頑張りましょう♪素敵なモビール作りましょうね。紙は、ハニカムペーパー☆ハチの巣・・って意味よ。どんな紙か実際楽しんでみようね~ 2011.05.06 ブログ未分類活動報告過去の記事
ブログ 弾き絵☆ ジムズ復帰しまして久々二人復活で~す☆4月教室は、弾き絵でした。4月なのでたっくさんの花をろうそくでお絵かきしてもらいました。「見えないよ~」「描けないよ~」の声が多数聞こえてきましたが、無理やり(笑)描いてもらいました。ろうそくでお絵かき... 2011.04.27 ブログ未分類活動報告過去の記事
ブログ 9月~3月教室☆ 9月は粘土かぼちゃを作りましたよ♪トイレットペーパーをひたすらちぎって水に浸し、糊でコネコネして絵具を混ぜ混ぜ、実際にかぼちゃを見ながら試行錯誤・・・上手にできました。10月は版画制作です版画はかなりの難易度で子どもたちが出来る範囲の版画を... 2011.04.27 ブログ未分類活動報告過去の記事
ブログ ☆シャボン玉☆ 8月制作はシャボン玉で遊ぼう!でした。ジムズ2度目の外での活動です。思ったより暑くなく快適に教室ができました。ジムズで大量に作ったシャボン液をバットに入れてうちわの骨組みをみんなに渡して振り回してもらいました。沢山のシャボン玉が一気にできる... 2010.08.11 ブログ未分類活動報告過去の記事