世田谷区梅丘で活動中の幼児教室。3歳〜中学生を対象に絵画や造形を教えています。
未分類
ブログ, 未分類, 活動報告, 過去の記事
3月17日(土)にワークショップを開催します!! 最寄り駅:小田急線豪徳寺駅徒歩2分・世田谷線山下駅構内 場所:山下駅構内にある「たまで...
記事を読む
10月の教室は「恐竜の卵」をつくりました。 素材体験で初めて石膏に触れました。 今回は完全に個人個人の制作で順番に行いました。 ...
9月制作は、帽子制作でした。裁縫です。とはいっても、 4・5歳児沢山の子に針を持たせるのは、まだ難しいので出来る限り裁縫に 近付けた形で...
8月制作はフォトフレーム制作でした。 夏らしく貝殻やサンゴ・ガラス・石なども付けて見ました。 今回の絵具は、みんなのお母さんが料理で...
更新遅くなりましたが、7月制作です。 7月は、プチプチ壁画でした。 大きなプチプチにたくさんの魚を描いて、海に泳がせました。 ...
30分つけている間に、ひでみ先生の今までの染物作品を見せてもらいました。たまねぎ染めや藍染め、茜染めもありましたよ。媒染液の種類によっても色...
6月の教室は、特別講師の先生をお迎えしての「つつじ染め」でした。染めに使うつつじの花はとても大量に必要なため、1カ月くらいかけて拾い続けまし...
つつじ染め実験しました。今回頑張って頑張って拾い続けたつつじを、やっと実験に使ってみました。きれいに染め上がりが出来たので、あとは教室の日に...
5月の教室はモビールでした。ハニカムペーパーをみんな頑張ってチョキチョキ・・・麻紐にくるんっと付けて完成です。ハートの形や、ロケットを使って...
5月教室は、モビール制作です。ハサミ大変だけど、頑張りましょう♪素敵なモビール作りましょうね。紙は、ハニカムペーパー☆ハチの巣・・って意味よ...