世田谷区梅丘で活動中の幼児教室。3歳〜中学生を対象に絵画や造形を教えています。
未分類
ブログ, 未分類, 活動報告, 過去の記事
ジムズ復帰しまして久々二人復活で~す☆4月教室は、弾き絵でした。4月なのでたっくさんの花をろうそくでお絵かきしてもらいました。「見えないよ~...
記事を読む
9月は粘土かぼちゃを作りましたよ♪ トイレットペーパーをひたすらちぎって 水に浸し、糊でコネコネして絵具を混ぜ混ぜ、実際にかぼちゃを見ながら...
8月制作はシャボン玉で遊ぼう!でした。ジムズ2度目の外での活動です。思ったより暑くなく快適に教室ができました。ジムズで大量に作ったシャボン液...
7月制作は6月に作ったライオンとワニに色を付けました。そして、ライオンとワニが暮らしている場所を想像して、草原と川もお絵かきしました。6月に...
6.7月はわたり制作で大きな動物制作です。今回は色々な動物を悩んだ結果、もものか保育園は4.5歳児の6人からスタートなので少人数とあってワニ...
5月のジムズの授業は、初のもものか保育園を含めて、このはな保育園そらまめ保育園との3園合同野外授業でした。3園合わせると人数約30名ほど。こ...
遅くなりましたが、このはなの園旗が出来上がりました。そらまめとはまた違った雰囲気になりましたね★心なしか、そらまめの園旗より軽そうに見えます...
今日はジムズの先生と今回初めての特別講師の寺岡久美子先生と3人で野外授業の下見に行ってきました。久美子先生は私たちと同じ武蔵野美術大学出身で...
あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいましたね。 お休み中に、こいのぼりの旗が強風にあおられて、そらまめの竹の棒が折れてしまいまし...
こいのぼり完成しました☆取り付けるまでになかなか苦労しましたがなんとか完成しました。あいにくの天気ですがみんなの作ったこいのぼり可愛くできま...